fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
お米、お野菜ゲット~
今朝8時30分、電話が鳴った。

最近の早朝の電話は、厄介な電話が多い。

おっかなビックリ受話器を取ると、品の良いお声で、

「新聞読みました。差し出がましいんですが、お米いりませんか?」

「ありがとうございます 喜んでゴチになります

午前中の内に届けて戴いた。

コシヒカリ3袋...。

        IMG_1242_convert_20111019113616.jpg


新聞記事を見て、「何か役に立ちたい」と思ったとのこと。

記事にはなったものの、『かんむら』は別に特別なことをしている訳ではないのだが、何と言ったらいいのか...。

人の情けが身にしみます...

けれども、何と言っても貧乏法人。

快く頂戴しました。

川向うに住んでいる方だけれども、『かんむら』へは車でわずからしい。

「通りかかったらいつでも寄って、お茶を飲んで行って下さい」と伝えた。


ありがとうございます。

みんなで、残さず美味しく戴きます。



      IMG_1245_convert_20111019161836.jpg

午後は、看護師の塚田サンが野菜の差し入れをしてくれた。

野菜が高いこの時期、本当にありがたい。

いろんな意味で、『かんむら』には心やさしい看護師サンが多い。

塚田さん、島田さん、美味しいお野菜や「やさしさ」を、いつもありがとう。






未分類 | 11:06:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ