fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
『かんむら』の「ぬか」
今年の何月頃だっただろうか...?

ぬか床を作り、ぬか漬けを始めた。

岡の伯父が『かんむら』のある上町で米を作っている。

その米を譲ってもらい、モミを精米し、『かんむら』で食べる。

精米する時に出る、「ぬか」でぬか床を作っている。

これが結構好評だ

               Image0000_convert_20111108173229.jpg
                   『かんむら』の「ぬか床」

今日は、ナスを漬けた。

看護スタッフ島田さんのお宅で採れた、今年最後の貴重なナス。


               Image0001_convert_20111108173558.jpg
          
キュウリとダイコンは、『かえで支援学校』に行った帰りの八百屋さんで買った。

これからの季節はやっぱり「ぬか漬け」。

みなさんもいかがですか?



未分類 | 17:36:40 | トラックバック(0) | コメント(0)