2011-11-09 Wed
山梨の特産物の一つに、「干し柿」がある。最高級品を、「枯露柿(ころがき)」という。
『かんむら』スタッフになった「つみれ」の嫁ぎ先から、干し柿用の柿をたくさん戴いた。
今日はみんなで柿の皮むき。

利用者サンも皮むき(こういうのを、生活リハビリというらしいけれど、なんだかねぇ~


何時間かかったのか...?
たくさんの柿、大仕事だったことだろう。
しかし、「カイゴ」とは全く関係ないことをする『かんむら』...。
まったりとした時間を送る『かんむら』。
せかせかと仕事をこなすのではなく、その方達の日常に寄り添うこと。
久しぶりに心地よい空間だと感じた...。
明日は紐に結んで吊るす。
甲府盆地の寒風、「八ヶ岳おろし」に数週間さらせばできあがり。

歯がすっかり無くなってしまったジジ


乞うご期待
