2011-12-17 Sat
16日はスタッフたちのお給料日
夏もだけど、ボーナスも一緒に支給でした

冬は2ヶ月分...弱小NPOでもやればできるもんです

しかも、『かんむら』は有償ボランティアサンやパートさんにもボーナスが出ます。
みんな本当によくやってくれてるものね。
さて、心も晴れやかに『かんむら』の忘年会がにぎやかに開催されました。
『かんむら』スタッフやボランティアさんたち...普段からヘンなのに、さらに輪を掛けちゃいました


シゲルさんの音頭で、さっさと乾杯

「みなさん...どうもありがと...?」みたいな意味不明なことを言って座っちゃった...

乾杯もせずに...かなりキテおります

さすが、ミスターかんむら

見事な人選ミスです


とりあえず仕切りなおして、やっとのことで「乾杯」

後は写真で...

市川 凌と市川ハハ...市川ハハ、ウーロン茶で酔ってます

熱く語る ドクター・サトー


きよ子さん と シゲルさん親子
シゲルさん、「忘年会の~ お金を払っていないかも知れませんけど~」と何度も言っていた(笑)
だいじょうーぶ

解ったかどうか...


この人が一番盛り上がってます...一体、誰に似たのか


かなり酔ってます...

いよいよビンゴゲームに...

なんと...ドクター・サトーが2等賞をゲット

いつもの『かんむら』での無償ボランティアがやっと報われた...。
先生、がんばってるもの...神様は見てるのね~


市川ハハと小沢さん
右の方...お店の仲居さんではありません。
『かんむら』サポーターの小沢サン...『かんむら』を卒業した今も顔を見せてくれてます。
お着物、素敵ですよ~


美人の島田サンに、「らあめんババア」なるものが当たっちゃった

みんなも眠くなってきたので、最後に末木フクジの音頭で...

「消臭力」の大合唱...



やっぱりか...


みんな、一年間ありがとう

来年もよろしくね~