2012-02-28 Tue
フェイスブック...。現在、全世界で8億4千万人以上の人が利用しているとか...。
昨日、僕もその一人になりました。
数か月前に登録しようとしたが、方法がわからず断念...

なのに、夕べ適当にいじってたら登録できちゃった

ただ、登録はできたものの使い方はさっぱり解らない。
フェイスブックの仕組みや用途はよく解らなかったのだけど、これまで周りの人から随分と勧められていた。
ホントにITというのはすごい...。
けど、自分に必要なものだけ使えればいいと思っている。
多くのことを理解して使いこなそうとは思っていないし、そんなことできない。
ただ、このフェイスブック...もの凄いことができるみたい。
たとえば、東日本大震災の教訓から、有事の際に「災害用伝言板」というのが利用できる。
フェイスブック上で自分が無事であることや状況を書き込めば、自動的に友人として登録している人全員に一斉送信できる...というもの。
震災直後から数日間、被災地の通信機能が麻痺してしまったことは記憶に新しい。
無論、長いこと安否確認もできない地域が多かった。
僕はアナログタイプの人間なので、ITは苦手...

ですが、使いようなんでしょうね...。
フェイスブック...しっかり社会貢献しているようです。