fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
みています
「いいか、自分の身は自分で守るんだぞ」
来るなり深刻そうな顔をして、私の顔をのぞき込む ながまささん。

2~3日前、ダンナと大ゲンカをした私。
泣きはらした目で(花粉症もあってひどい顔)出勤しました。

スタッフの目はごまかせても(?) ながまささんの目はごまかせません。
洞察力が鋭く、知識が豊富。
私の尊敬する方です。

相談する相談員、つみれは「でも…」と説明すると
「それはいけないな」といろいろアドバイスをくれました。

「自分で何でもしようと思うんじゃないぞ。自分がやらなきゃと思うと、どんどん背負い込むことになる。君の顔を見ていると思いだすよ。ひとつ楽しいことをしなさい。さもないとダメになっちもぅ」

ながまささんのお話も聞きつつ、自分にもあてはめ

弱さでつながる、絆も心地いいな…。
この日はながまささんに助けられたです。

ながまささんのいう「弱っている時」も、心配する目を感じると
それだけでじんわりとあたたかく、
生きてるなあ~
生かされてるなあ~って感じます。

ながまささん、ありがとう!

未分類 | 18:21:36 | トラックバック(0) | コメント(0)