2012-03-08 Thu
「いいか、自分の身は自分で守るんだぞ」来るなり深刻そうな顔をして、私の顔をのぞき込む ながまささん。
2~3日前、ダンナと大ゲンカをした私。
泣きはらした目で(花粉症もあってひどい顔)出勤しました。
スタッフの目はごまかせても(?) ながまささんの目はごまかせません。
洞察力が鋭く、知識が豊富。
私の尊敬する方です。
相談する相談員、つみれは「でも…」と説明すると
「それはいけないな」といろいろアドバイスをくれました。
「自分で何でもしようと思うんじゃないぞ。自分がやらなきゃと思うと、どんどん背負い込むことになる。君の顔を見ていると思いだすよ。ひとつ楽しいことをしなさい。さもないとダメになっちもぅ」
ながまささんのお話も聞きつつ、自分にもあてはめ
弱さでつながる、絆も心地いいな…。
この日はながまささんに助けられたです。
ながまささんのいう「弱っている時」も、心配する目を感じると
それだけでじんわりとあたたかく、
生きてるなあ~
生かされてるなあ~って感じます。
ながまささん、ありがとう!