2012-06-28 Thu
今日は、午後から出勤。『かんむら』は昼食後、みんなフロアで伸びている...

見ると一人だけ元気なご婦人がいる。
名前はフジコさん。
元々は超有名なお唄の先生。
これまで昼食後は1時間半くらいは昼寝していたんだけど...。
ココの所、どういう訳か休めないらしい。
5年ほどのお付き合いだが、以前と比べるとめっきり足腰が弱くなった。
気分転換とリハビリ(?)...
理由なんてどうだっていい。
とにかく散歩を兼ねてちょっとドライブに誘ってみた。
今日は利用者サン6人、スタッフは午後から8人...
このまま行ったら、絶対赤字になっちゃう...

でもせっかくスタッフが多いんだからドライブへ...

1時間の移動で富士山のふもとの「忍野村」へ...

知る人ぞ知る、フライフィッシングの聖地と呼ばれている場所。
アメリカの大統領がフライをしたこともある川が流れている。
空は曇天なのに、富士山はちゃんと見えた。
誰の行いがよかったのかな...


魚もいっぱい見える...

なのにどういうわけか、ちっとも釣れない...。
せっかく針掛かりしてもバレてしまう...


1時間近く、ひたすら釣れない様子を見学させられている2人...。
かなり顔がひきつってた...。
標高が高いので涼しく、とっても気分がよかった。
見慣れない景色や空気にふれ、フジコさんはとっても嬉しそうだった。
その様子を見て、僕たちも嬉しかった...

夕方、ネーサンと電話で話をした。
最初から飛ばしすぎないように...
ムリできない自分の状況をスタッフたちに解ってもらえるように...
と話があった。
今の自分に最も必要な、的確な忠告だった。
さすがだなぁ~...。
このペースが続くはずがないと自分でも判ってたんだけど...
やっぱりそうだよなぁ~と...。
ちゃんとスタッフたちに、自分についての話をしなくちゃね...。
『かんむら』に帰って来てから島田サンとも話をした。
みんな心配してくれている。
ホントにありがたいことである。
しあわせ者だよなぁ~...。
みんな~...こんな僕を見捨てないでねぇ~
