2012-07-11 Wed
『かんむら』のお誕生日会...。ケーキの時もあればお団子、お好み焼きの時もある。
誕生日を迎える方が食べたいものを決めているからまちまちだ。
ロウソクが立てられそうであれば、なんにでも立ててみる

昨日はナガマサさんの83回目の誕生日。
ご要望は、「焼きトウモロコシ」だった。
山梨県に中央市という所がある。
その南部に、のどかな農村風景が広がる静かな村がある。
かつては豊富(とよとみ)村と呼ばれていた。
その村の特産に、「ゴールドラッシュ」というトウモロコシがある。
とても糖度が高く、トウモロコシにしては高価らしい。
人気も高いので、トウモロコシ泥棒が畑に出るほどだ。
この時期は予防のため、自警団が夜警を行ってるみたい。
いずれにしてもナガマサさんのご要望にこたえねばと...。
ゴールドラッシュを買って来て炎天下の中、汗だくになりながら開始


ビールでも飲みながらじゃないと、やってられないほどだった...

帰りの送迎もあるのでそうもいかなかったけど...。
イイにおいがするもんだから、みんなが集まってくる。

不思議と、入れ歯だろうが歯がなかろうが、ちゃんと食べれるんだよねぇ~。
団子だってそのままパクッといってしまう。
みんな命がけで好きなものを食べるんだから、邪魔しちゃいけない。
見学に来る人たちが、「危険じゃないですか?」と言うけど...
お構いなしです。
みんな、「死んでもイイから食べさせて」と言うんだからイイじゃん。
本人も家族も納得している。
それに年取れば食べ物を詰まらせたっておかしくない。
僕だって、この年で詰まらせることがあるものね...。
もしも詰まらせちゃったら僕たちの出番。
それまでは、食べることで心を満たすその人に寄り添っている。
バカ言いながら、みんなで戴けば美味しいよねぇ~。
調子に乗って、晩ゴハンにと焼きおにぎりまで焼きだす...。

暑いんだけどねぇ~...

でも、ナガマサさんはじめ、みんながとっても喜んでくれた

よかったよかった...。
今度は、涼しい夜にしようね~
