2012-08-17 Fri
昨日、今日の2日間、お休みをいただいた。スタッフも多めに確保できてるし、島田サンもいるしで安心だ。
ホントは長野あたりでボーッとしようかなと思ってたのですが...
お盆ギリギリだったけど道も空いていた

車で道中4時間ほど...

リフレッシュも兼ね、サッとにぎやかに行ってきた。
毎回疲れもなく意外と平気なので、「あっ」という間の感があります。
夏休みということもあり、にぎやかは人が多かった。
けれども、いつもと変わらず居心地がよかった...。

今回はシローとトシも一緒...
車の中ではほとんど寝ていたのに、着くやいなや2階に上がり...

お猿サンたち...1階と2階の吹き抜け部分で遊びだした...

かんむらにいるのと変わらない有様に閉口してしまった

姉ぇーサンやにぎやかの事を知ったうえでの暴挙...

みなさん...本当に申し訳ありませんでした

よほど疲れたのか、昨夜はよく休んでましたけど...

一夜明け、今日もひどく暴れておりました...
にぎやかの子ども達と一緒に図書館に連れて行ってもらいましたが...
のんチャンやもときちクン...大変だったでしょう...

「子供らしくてイイっちゃぁ~」って言ってくれてましたけど...
本当にゴメンナサイ...

タカシさんや太田さん...事務処理が進まなかったでしょう...
なんと申してよいのやら...
そして、何より姉ぇーサン...
ここのところお疲れだったのに、スミマセンでした...


テツさん...あのあと、シローはブッ飛ばしておきました...
申し訳ありませんでした。
さすがは「にぎやか」スタッフのみなさん...
この程度の暴れん坊はサラッとあしらってくれていました。
が、自分自身の心境は...
普段からちゃんと接してあげられてないからではないかと、反省でした。
忙しさや調子の悪さのせいにばかりせていてはいけないなぁ~と...。
同性の子への接し方...姉ぇーサンの教訓をさっそく実践してみます。
楽しかったけど、子供たちの関わりは反省ばかりのにぎやか滞在でした。
姉ぇーサンはじめ、にぎやかスタッフのみなさん...
本当にありがとうございました...。