2012-08-27 Mon
ようやく夏休み最終日...
それを憂う子供たちと、ホッとする親たち...
今日は、シローもトシも宿題の総仕上げ。
『かんむら』をはじめて3年...
彼らが宿題をしている所を始めて見た。
「勉強しろ、宿題しろ」などと一度も言ったことないのに...
これまでコツコツというか所々というか、ちゃんとやっていたみたいだ。
1時間ほどで、めでたく終了

これを、「出来てあたりまえ」というのが普通だろうけど...
普通ではないと、素直に驚いていた自分がいた。
僕は「宿題しろ」と親に言われたって、やったためしがない。
宿題を用意して無理やりさせられたって、やっているフリだけ

無理やり...というと、不思議と眠くなってしまう。
いま思うと、あれは拒絶反応だったのだろう...。
結局そんなの出来ずじまいで、最終日と始業式の朝でやるハメに...

学校で友達に見せてもらって仕上げたのも多かったなぁ~...。
物によっては、ひらきなおって提出さえしなかったのもあった。
それから比べると驚きだ...。
思えば夏休み中、元気に遊びすぎて怒られてばかりだった

おバカで、順調に子供らしく育っているように見えるシローとトシ...
しょっちゅう同じ穴に落ち、人並みな事ができない親をもってるのに...
あらためて感謝だなぁ~...。