fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
お出かけ...
最近は毎週金曜日、みんなで交互にお出かけしている。

今日は三井夫婦。

以前からリクエストがあったナガマサさんの故郷、大泉村へ出かけた。

大泉村は、山梨県と長野県との県境にある村...。

2年ほど前、一緒にナガマサさんのご実家にお泊りしたこともある。


行きがけに、コスモス畑に寄った。

aSytk.jpg

町で管理しているコスモス畑...

すばらしい景色でした。


ロックにて昼食。

qrsu.jpg

カレーやピザ、季節のキノコなど、美味しく戴きました

すごいサイズの名物カレー

一皿を島田サンと僕で分けて食べきれなかったのに...


こちらのご夫婦...

iljr.jpg

見事にペロッと平らげました

恐るべき満腹中枢


sryjks.jpg

ロックはいよいよハロウィンの装い...

いい季節になります。


帰りながら大泉をぐるっとめぐってきました。

あらためて、山梨の良さを知った気がしたなぁ~。


そして、かんむらに帰ってきたら...

sjaq.jpg

工事のオジサンたちが、裏庭で寝にやらと...

手前の黄色い「うつT」姿はあんちゃん、その奥はタムラ氏。

タムラ氏は、すっかりかんむら土木部です...。


じつは、かんむらでウコッケイを飼おうかと思っております。

もう随分前に構想しておりましたが、今さらやっとという感じ。

男性スタッフたちで裏庭に鶏舎をつくってみようかと...。

期待してますよ...よっ、タムラリーダー~













未分類 | 17:57:01 | トラックバック(0)