2012-10-14 Sun
「人」は「建物」に集まって来るようなもんじゃないがちゃ...どれだけ立派な建物を建てても、心がなきゃダメ...
「人」は「ひと」に集まってくる

「誠意をもって真面目にやっていれば、必ず人は集まってくる

僕が『富山型』を始める時に戴いたありがた~い言葉...
姉ぇーサンも僕も、この言葉を腹におさめてやって来た。
『富山型デイサービス』の生みの親、「惣万佳代子」の言葉です。
自分が知っている人、そうでない人...
いま関わっている人、以前関わっていた人...
たくさんの仲間...いろんな人がいます。
そして、僕が今日かかわった仲間たち...

尊敬するお医者さん、訪問看護師サンたち...
飲んでますけど...

「姿・形」ではありません。
『こころ』のお付き合いです...。
「ひと一人の命」に寄り添う仕事仲間です。
1年半ぶりの仕事仲間ですが、違和感ありません。
言葉や書類...理屈なんかじゃない。
いつでも「覚悟」ある、スゴ~イ人達です。
腹をくくり、いつなにがあっても「I'm ready.」といえる心づもりをもってます。
しかも、専門職でなく「ひと」です。
こういった方たちに支えられているかんむら...
ありがたいなぁ~と思っております。
こんな面白い人たちと一緒にいると、自分の病気も忘れてしまう...
つもり違いをしちゃうな~と...
今日は今日でよかったぁ~...

「かんむら」も「ボク」も、力を戴いたぜぃ~
