2012-11-03 Sat
本日、午前中のうちに富山をあとにしました。姉ぇーサン、テツさん、にぎやかのみなさん...
たいへんお世話になりました。
次はどこに行こうかなと...

いちど新潟県糸魚川で下車。
次の電車まで時間があるので少し散策してみた。
糸魚川と言えば、ヒスイの産地。

こんなおっきなオブジェが道路脇にあったりする...


駅前のシャッター通り...
この辺は2~3度来たことがあるけど、年々人通りが少なくなっているような...
最近はどこに行ってもこういった光景が目につく。
かと思えば...

それをよそに、大規模開発に着手するという荒っぽさ...

日本中でこういったありさまを目にする。
それはともかく、寒い...

海も大荒れの模様

食堂に入って、ちょっと早い昼食。

ご当地のお刺身と、ブラック焼きそば(だったかな?)を食べた。
その焼きそば、あまりに黒くって...写真撮るのを忘れちゃった

なんでも、イカスミで色付けしているんだとか...
やっぱり、どこかしらイカ風味がして美味しかったです。
再び電車に乗り、いまは長野県の白馬を通っているところ。

ひたすら続く山々の秋模様を、ただただ「ボーッ」とながめてます。
富山に行って、だいぶ眠れるようになりました。
それでもまだまだおかしな顔をしているので、昨日は姉ぇーサンと一緒にサスケ整体という所に行って、「宇宙の気」なるものを注入してもらいました。
多くの方にご心配戴いております。
メールやお電話、ありがとうございます。
電話に出なかったり、返信しなかったり...
ブログもぜんぜん更新しなかったり...
悪気はないのですが、いまの僕は電話に出ることやメールを返信することに大変な労力を必要とします。
この場をお借りして、言い訳させてください。
スミマセン...

心身の状態は快方に向かってます。
なんとか11月10日には姉ぇーサンと一緒に元気な姿をお見せしたいと思っております。
それと、ウクレレ...

電車の待ち時間などの時、構内のベンチで練習してます。
あいかわらず、うまくなりません...
