fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
泊り明け...
昨夜のお泊りメンバーは大石サンと北井バァ―の2人。

大石サンはともかく、北井バァ―はスタッフ泣かせで有名だ。

どうやってなだめ、穏やかにお泊りを満喫(?)してもらえるか...

いつも思考をこらしている。

昨夜はとにかくじっくり話を聞き、酒を飲み...で、


oogiodss.jpg

1時間ほどウクレレを聞いてもらってたら...


zdfhazk.jpg

めずらしいことに、夜9時半には寝てくれた

しかも6時半頃までの約9時間、爆睡だった

やっぱり、どう関わるかが肝心だよねぇ~...



昨夜もあまり眠れなかったけど、家に帰って昼過ぎまで少し横になった。

身体を休めたら、たまには子供たちと遊ばないとね...


「なにをしようか?」と子供たちに聞いたら、トシが「歯を抜いて」と...

2本ほど、抜けそうで抜けない歯があるらしい。

見てみると、なるほどグラグラだ。


僕が小さい頃、抜けそうな歯に糸をひっかけ、歌を歌いながらその糸を引っ張って抜いていた。

3人で話し合い、「じゃ、やってみよう」ということになった。


gfjfsaa.jpg

こんな感じで...

なにか好きな歌を歌ってみろとトシに言うと、「さんぽ」を歌うと...

映画「となりのトトロ」のやつね。

ワンコーラス終わるかどうかの所で、「ポーン」とやってみたけど...

抜けない...

あまりにも歯が小さすぎて、上手く糸が掛かってないみたい。

なんどかやってみたけど、どうしてもうまくいかない

シローが自分にやらせてみろと言うのでやらせてみたけど...


gfjufgazahj.jpg

やっぱりダメだった...


みんなで随分からかってみたけど、最後はどうでもよくなっちゃって...


raehajyt.jpg

ファミレスに行き、3人で遅い昼ご飯を食べてきた。

2人ともよく食べるようになった。

とくにトシはココのところよく食べるようになったみたい。

子供たちとこうやって外に出てくるのなんて、1年ぶりくらいかな...

今年の春先、調子が悪くなる前にはもう一緒に出ることはなかったものね。

あ、でも夏に3人でにぎやかに行ったか...


食後、しばらく『かんむら』ですごし(送迎行ったり)...

夜は近所の温泉に行ってきた。

久しぶりに3人並んで背中を流しあった。


少しのんびりできた1日だったなぁ~...

こころに幾分ゆとりがあると、子供たちがとてもかわいく見えるものだ。

よかったよかった...


23日から1週間ほど、佐賀~熊本でお仕事をさせていただきます。

あ、25日は山口(岩国)だったね...姉ぇーサン...

ちょっとハードですが、あとは12月1日で今年の講演は終了です。

体調もあまり芳しくないので、ちょうどよかったと思っております。

春先までは『かんむら』で静かにしてますよ~
























































未分類 | 23:38:17 | トラックバック(0)