fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
熊本です...
日本三大奇橋...山口県の錦帯橋

デイサービス「風の便り」の藤本サンに連れって行ってもらいました。


eghj4oi.jpg

変わったカッコウした橋でしょ~...


otlswerw.jpg

そして、新婚旅行中の変わった夫婦...

じゃなくて、姉ぇーサンと...



藤本サンの車で、岩国から広島へ。

広島駅では、三好春樹サンから教えていただいたお好み焼き屋さんで昼食。


szehyuliou.jpg

広島といえば、うどん入りのお好み焼き...

ココのお店は、駅ビルの中にある「よっちゃん」

偶然にも、昨年ココでお好み焼きを食べた。


sdehuylk.jpg

藤本サン...


ftfjkdul.jpg

メチャメチャ美味しかった~



姉ぇーサン、藤本サンと別れ、新幹線で熊本へ...


stkilra.jpg

九州新幹線「つばめ」...

日本の高度な技術が結集していると感じた

素晴らしい新幹線だ~

ようやく「つばめ」乗ることができ、これで新幹線全種類を制覇しました


it;swwe

熊本で工藤サンたちと合流。

しばらく工藤家にご厄介になります。

ご自宅に向かう途中、田原坂(たばるざか)に寄って来ました。

明治10年に起きた「西南の役」の激戦地。

西郷隆盛が最期を迎えた地です。


zdhjsryms.jpg

工藤サンと...



なんか、少し喉が痛い。

ちょっとハードだったしねぇ~

移動や講演はたいへんでも、楽しい毎日。

さてさて...

29日まで、どうなることやら...

















未分類 | 18:25:08 | トラックバック(0)