fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
つらら...
いよいよ本格的な冬です。

いっそう冷え込んできた感がありますね...

妹は岩手県に嫁いでますが、マイナス20度くらいになるそうです



昨日、今日と、おかしな「つらら」を見ました...


astt]tym

屋根から地面までつながる、3m近くあるつらら...


atwerkj.jpg

まるで地面から生えてきたようなかんむらのつらら...

自然が演出する風物詩...

ひとつの季節の中にも、うつろいゆく景色があります。



一年通して真夏、あるいは真冬...

ずっと同じ季節での生活なんて僕には耐えられないかも...

あきっぽいのかなぁ

明確な四季がある日本に生まれてホントに良かったと思っている。

季節の変わり目には、ドキドキ、ソワソワするものね...

目に見える景色やにおい...五感に感じられるものすべてが違う。

けど近年、山梨にあっては随分と「春」と「秋」が短くなったように感じる。

温暖化によるものなのかなぁ~なんて思っております...



昔から「季節の変わり目にソワソワする人はうつ気味な傾向にある」と、

そんなことを聞いておりますが...

季節の変わり目は特に好きで~す

all;gfddd












未分類 | 18:29:05 | トラックバック(0)