fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
かんむら釣り部...
今年のかんむら釣り部の「事始め」...

ワカサギ釣りに行こうと話が出ていたけれど、予定が立たなかった。

昨日の昼ごはんの時...

TVで富士五湖のひとつ「山中湖」が結氷したとの報道

そこでワカサギの穴釣りを楽しむ人々の映像が流れていた...

早速みんなで行こうということに

島田サン、ジョイ子、あんちゃんは仕事...

末木サンとつみれ、僕の3人で行くことに

4時半の出発なので、僕とつみれはかんむらに泊まることにした。


apuytegfhmg,

宿直者のタムラ氏やら、事業立ち上げの相談にきた野中サン、

他事業所の社長サンのオマタ氏やら...

何だかよく判んないけど、みんなで壮行会となった


そして、今朝...

山中湖はマイナス10度...

6時くらいから釣りはじめたけど、ワカサギ釣り初心者のつみれ...


aop3hk,re

難しいもんだね~

そんな姿をよそ眼に、末木サン...


acmncnbvce.jpg

爆釣でした


後ろに見える富士山に励まされ、コツを得たつみれも漸く...


afejkui[iuy

釣れだした


その頃末木サンは...


ab@446my.jpg

日本酒で冷えた身体を温めてました...



11AMまでだったけど、楽しかったぁ~

こんな機会をくれたかんむらの仲間達には感謝の気持ちでいっぱいだ。



山中湖...昔は毎年全面結氷し、スケートをしてたんだよね...

近年は温暖化の影響で、ワカサギの穴釣りだってままならない。

けど、どういうわけか今年で3年連続の穴釣り...

これも異常気象なのかなぁ

ま、どっちにしろ、かんむら釣り部の恒例行事になるといいねぇ~




未分類 | 21:45:17 | トラックバック(0)