fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
いつもどおり...
いつものどおりの「かんむら」...

いつもどおりの「空気感」...

その中で「人ひとり」の最期に寄り添います。


avzc.jpg

心配したドクター・サトーがかんむらに寄ってくれ、状況把握...


az[[o

きよこサンのご家族も合流し、みんなで今後についての確認...

もちろん、しげるサンも。

初めての経験のジョイ子、あんちゃんは大変戸惑った様子でしたが...

これまでどおり、そのままで行きましょうと...最終確認ができました。



僕は、明日には東京~インド行きの準備をせねば...

けど、なかなか思うようには行かないものですよねぇ~...


afjdw.jpg

急遽、朝日新聞サンの取材の対応があったり...

松本記者サン...長時間、おつかれさまでした...



明日からは山梨を離れればなりません...

いつもながら、準備なんて何もしてありません。



今日の話し合い...

きよこサンはかんむらで看取ることになりました。

昨夜もですが、今後からずっと僕らと一緒のお泊りです。

そして今夜...

「お酒をください」との強い要望がありました~


aakluytl;

ホントにビールを飲んじゃった...

もう水も飲めないのに、「ビールをください」と...

きっと、この様子を見て「不愉快だ」と思う方もいるかもしれません。

でも、僕たちには一点の曇りもなく、このようにさせて頂いております。

むしろ、こうさせてもらってホントに良かったぁ~



実は、2月7日は僕の41回目の誕生日です...

そんなこともありタムラ氏、腕によりをかけて...


aq1mnf.jpg

色んなものを切り刻んでゆきます...


ak5el.jpg

タムラ氏の故郷、パラオ料理...


aalfthj.jpg


なんか、こうやってきよこサンの枕元にみんなで集まってると、勘違いしそうだ

本当におつかれさまです。


aajhh;@00

僕らの話声を聞きながら、きよこサンは寝言を言ってます。



姉ぇーサンにいろいろと聞きたいことがあったのですが、電話をくれました。

まったくの別用件でしたが...



ゆっくり、ゆったりとした時間の中...

どういうわけか『かんむら』は、

秋色のような、オレンジ色に染まる空間に変わりつつあります。

これは、「その時」を迎えるための準備...

僕たちがつくるのではなく、「だれか」がその準備をしているのでしょう...

ゆっくり...ゆっくりと...





未分類 | 23:58:39 | トラックバック(0)