fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
畑...
春先、島田サンの父上が農業指導してくれたかんむらの裏の畑...

草で少し荒れてきたので、先日タムラ氏が草刈りをしてくれた。

痩せた土らしいけど、草だけはちゃんと生えてくるんだよねぇ~...

それでも島田父の指導が良かったので、ちゃんと野菜ができた~♪



今は、小松菜、ホウレンソウ、サラダ菜など、葉物の時期。

普段から気に掛けていないと、ただの葉っぱになっちゃう...

大きくなってきたなぁ~と思ってたら、あっという間に収穫だもの

今年、畑に関しては全部人任せになってしまっている

ちなみに去年のホウレンソウ、一把も取らず食べずじまいだった。

てっきり、観賞用のホウレンソウかと...

そして今年、去年植えたのと同じ場所にホウレンソウが生えてきた。



(おか)  「あれっ...去年植えたホウレンソウが今年も生えてきた~

(しまだ) 「あれは今年、種をまいたの~

(おか)  「えっ、そうだったの... でも観賞用だよね...」

(しまだ) 「いまからとって来ます」 



a0d3.jpg

なんと無頓着だったのだろう...

島田サンのお父上はじめ、みんなに対する感謝が足りてないね...

土や自然環境、そして島田サンの父上やアリトモさん、スタッフのみんなに、

感謝です...

未分類 | 19:58:21 | トラックバック(0)