2013-08-04 Sun
甲府駅北口で開催されている、「地ビールフェスト甲府」
ビール党にとっては、ただ事ではない一大イベント

行かなきゃ~~~


急きょ、今日の出勤スタッフ、島田サンとジョイ子と一緒に行って来た。

山梨ならではの食材を使った料理...
そして地ビール

イヤ~ン...言葉になりません


舌鼓です...
甲州地鶏、富士桜ポーク、アワビのバター焼き...
ちなみに、山梨には海はありませんが、アワビの「煮貝」が有名です。
その昔、採取地で加工して、腐らせることなく山梨まで運んだとか...
高価なアワビを更に加工するので、買ってまで食べることはないけど。
マグロ消費量日本一の山梨...
海の無い県にとっては、海産物は憧れであり、いつの時代もごちそうです

そういえば、にぎやかなバンドが会場に花を添えておりました。
たくさんの人が、酔った勢いも手伝って曲に合わせて踊っていました。
ちっとも帰ってこないなぁ~...と思ったら、やっぱりジョイ子も

僕も勢いで来ちゃったけど、実はココのところ疲れていたようです。
「飲むぞ~


でも、行きたかったんだもん...
そういえばこんな顔してるけど、じつはこの人も。

判りづらいけどね...
島田サン、最近は随分と写真慣れして来てるんだよねぇ~...
ゲッソリしたトコを撮ろうとしても、シャンとしちゃうからつまらない。
ま...
世界の「ヨーコ・シマダ」だからしょうがないか~...
