fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
介護保険の話...
かんむらスタッフ達を対象に、

昨日から介護保険のお話をさせて頂いております。



生命に関わるような事故が起きた時のための「生命保険」

自動車に関わる事故が起きた時のための「自動車保険」

医療に関わる身体上での事故が起きた時のための「医療保険」

そして...

介護が必要になるような事故が起きた時のための「介護保険」

保険サービスというのは、『保険事故』が起きた時に初めて適用されます...

そんな出だしで始まりました。



さて、この「カイゴホケン」なるもの...

たしかに、ところどころ使い勝手が悪かったりはしますが、

利用される方やご家族、そして我々支援者にとっても有難い「保険サービス」です。

けど、ただの説明だけだと非常につまらなく、理解に苦しむ我慢との戦い

それを如何にして面白く、かつ解り易く説明するか...

そこが腕の見せ所です



a1f32p448.jpg

和気あいあい~

かんむらも一応は介護事業所ですので、たまにはそれっぽい話をします。

時にはこうやって、基本原則に立ち返ることも大切です。



今夜は、あんちゃんがお相手...

度々新しい発見があったというか、全てが新しかったというか...

終始、「はぁ~...へぇ~...」と、いたく感動しておられました。

ま...話のしがいがあって、それはそれで良かったというか...



a1s43442.jpg

ボランティアの佐藤さん...

かんむらに来ていただくようになり、はや2年。

今日は、ハナさんの家の冬支度にやって来てくれました~

お犬様一匹の世話もままならない『かんむら』...

申し訳なく、気恥ずかしい想いでいっぱいでした

既に佐藤さんは、かんむらになくてはならない方...

感謝感謝です。

未分類 | 22:32:11 | トラックバック(0)