2013-12-04 Wed
山梨県での富山型。数年前まで、「富山型って一体なんだ~?」という状態でしたが、
最近になりようやく認知されつつあります

免疫のない行政マンに荒っぽい印象を植えつけちゃイカンと、
これまで、介護保険上での法令順守を徹底してきました。
かんむらで何かあれば、山梨での富山型は根絶やしにされてしまう...
そう思い、性に合わない事もキッチリきっちりとやってきました。
惣万サンのご苦労からすれば、何万分の一にもなりませんが...
「強心臓」の彼女達と違い、凡人以下の僕には

マメに息抜きが必要です。
今日の午後、少し時間があいたので火遊びをしました


ホント、想いつきですが...

ただ火を見ているだけで、穏やかな気持ちになれる気がします...

焼いた物は、みんなで美味しく戴きました。
途中...

長野県の「グループホームもみじ」の田中さんが来て下さいました。
たくさんのお土産、ありがとうございました~


その後は、訪問看護師の望月サンやら...
あたたかい「炎」は、たくさんの人を寄せつけます。

「炎」に吸い寄せられたた皆さん...
今日も一日、ありがとうございました~
