2013-12-09 Mon
かんむらは仕事柄、カラー的にも完全なアナログタイプです。年齢や性別の如何を問わず、スタッフの能力も然り

ウチは、資格&能力ではなく、人格&魅力で勝負で~す

が、そうは言ってもパソコン等を使った情報処理を含め、
デジタル化された部分の必要性も認めざるを得ない昨今です


僕の 「仕事量削減」 = 「みんなの幸せ

来月以降の事を考え、僕の背負ってる荷物の分担を始めました。
出来ることから...
とりあえず、請求業務。
頼みの綱である、

島田サン...
相当困惑してました

かんむらでなきゃ、パソコンとなんて縁がなかったかもね~

しまいにはパソコンを前にしながら、ナント...

眼の下にクマを作り、
5本しかない指を一所懸命折りながらパソコンを打つという...

まさしく「肉弾戦」です



こんな面倒な作業に嫌気がさした現代人が考案したパソコンに対し、
なぜか「肉弾戦」~~~

僕もバリバリのアナログタイプ

「使っている」のか、「使われている」のか...

指を折ってしまう気持ちは、よく解るんだよねぇ~

島田サンが可愛らしく見え、そんな光景になごまされた...

総合的に、島田サン...
僕なんかよりも、ずっと飲み込みが早かったです

きっと来月は、完璧だね~
