2013-12-22 Sun
僕がケアマネとして担当させて頂いているオサダさん。彼女は以前、旦那サンと「お好み焼き屋さん」を営んでいた。
僕も高校生の頃、友達とお店でごちそうになったことがある。
そんなこともあり、「お好み焼きパーティーをしよう」と声を掛けてくれていた。
「みんな忙しいから無理だよねぇ」とこぼしてたけど、
僕のようなトンチンカンなケアマネが担当で良かったね~

こんなことだって、大真面目に取り組ませてもらいます

現在、彼女に関わってくれている訪問看護、訪問リハビリ...
各担当サン達に声を掛け、やっと本日実現した。
医療スタッフだけしか関わってないんだけど、
みなさん、ホント忙しい方達ばかりなんです...


介護保険サービスだけじゃなく、こういう共同作業も大事です

タネのかたさはコレでいいのかな...


訪問看護の雨宮所長サンが、オサダさんにお伺いを立てる

ホントの「自立支援」です

雨宮所長サンには、僕が新任ケアマネの時から大変お世話になってます。
いつもあたたかく見守ってくださる、心強い味方です


引退して随分経ってるけど、体はちゃんと覚えているんだね~
手つきが素晴らしい

とっても美味しかったです

最後に、当時のお好み焼き屋サンの看板メニュー

ニラなどが入った...名前なんだっけ...

これも美味しかった~
みなさん、それぞれが素晴らしい仕事をしていました

なによりオサダさん...
素晴らしい笑顔でした

持っている専門知識や技術を駆使してケアを施すのではなく、
医術云々ではなく、「人として関わる」ということ。
こんなあたりまえの事がサラッとできる素晴らしいチームです

つかれたけど、楽しかった~
みなさん、ありがとうございました
