2014-07-24 Thu
ようやく2台めのエアコンが入りました~

12畳用 「霧ヶ峰」
業務用の24畳用エアコンが動いているのですが、効きが悪い...

機能的な問題ではなく、かんむら自体に断熱材があまり使われていないから。
入れられる所には全て断熱材を入れたのだけれど、全然足りてないみたい...
真夏の日中は、室温が30°を越える事なんてしょっちゅうで、
塚田サンや島田サン達が溶けそうになってる事もしばしば...
新設エアコン
利用者サン、スタッフのために末永く働いてくれることでしょう

Author:岡 秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。