fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
今日の昼食...
40才をすぎ、最近ようやく食生活を見直し(?)始めた。

「あれがイイ、これがイイ」と聞けば積極的に摂ってはみるけれど...

結構たいへんだ~

体に良い物はたくさんあるし、摂りすぎも良くないし...

キリが無い。

自分で調べて時間を掛けて調理してはみるけれど、

食べる頃には疲れちゃってるし、しかも食べ方にまでウンチクがあったりと...

やっぱり、作ってもらった物を気持ちよく食べるに限る

今日の昼食



a1dyio0e47j8.jpg

昭和町西条にある、「玄米食堂とみーず」のランチ

もちろん御飯は玄米。

調味料等にもこだわっていて、とことん体に優しい食材を使っている。

カロリーなんか気にしなくていいし、味も

お茶は、ビワの葉とスギナを煎じた番茶。

スギナなんか超厄介な雑草くらいにしか思ってなかったけど、

ビワの葉もスギナも、体にはとっても良いらしい。

そしてなぜか、これがまた美味しい...



じつは今日、内藤いづみ先生の所に寄らせて頂くつもりが都合がつかず

先生のブログを見たら、たまたま昨日アップされていたのがこのお店だった。

事業所まわりをしていた途中、近くを通ったので寄ってみた...

という感じだったんだけど、思わぬ収穫~

みなさんも、機会があれば是非行ってみて下さい。

気さくなママさんが出迎えてくれますよ~

未分類 | 19:35:03 | トラックバック(0)