fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
秋の...
足音が聞こえてきました。

今年は残暑が無く、なんだか急に秋が来てしまった感が...

きょうも一日、肌寒かったぁ~

風邪など召しませぬよう、みなさまご自愛くださいませ。。。



昨日、野中さんの事業所「ふうが」に行って来た。



a146d@-@ep.jpg

ふうがの広い庭の隅に大きな栗の木があり、その恩恵をにずかろうと...



aq1pkdy7r4pp.jpg

樹齢100年以上の立派な栗の木



その後、ふうが近くの棚田を見に行った。



a1akrqwyj50.jpg

棚田は「つきおね」という地区にある。



a1qfyj57ko95.jpg

昔々、手作業で山肌を開墾した跡がそのまま継承さた立派な棚田...

農業後継者不在にあえぐ日本の農業

この景色を残してほしい思うのは、農業従事者には酷な事なのだろうか...



栗を拾ってきた後に待っているのは、



a1pkwih0r-.jpg

皮むき~

みんなの喜ぶ顔を思い浮かべながら、お泊まりのあんちゃんと



a1pkep@7ry7.jpg

黙々と2時間近く...



そして、今日のお昼ご飯...


a1sfopr6si.jpg

栗だらけ~



a1sg09p6od.jpg

季節の贈り物...

ごちそうさまでした~

未分類 | 16:56:40 | トラックバック(0)