fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
朝イチ...
「新幹線 のぞみ」に乗って帰って来ました。



a1aetgi6453iu.jpg

高速で、完璧な定時発着の新幹線は世界に誇る日本の科学技術の結晶...

この新幹線のおかげで、昨夜は安心して休めました。

あれだけ飲んで、そのまま夜行バスに揺られてたらと思うと怖ろしくて...

新幹線様サマです



正午過ぎには、無事に甲府着~



a1aq2q3ase.jpg

午後イチで、

『山梨県身体障害者相談員等連絡協議会』で、講演をさせて頂きました。

現場でご活躍の相談員さんたちの目に、富山型デイはどう映ったのか...

多くの笑い声が聞こえたけど、どうだったのかなぁ~

参考になったのかどうかはともかく、

地域の中に「こんな居場所もある」のだと知って頂けたのであれば幸いです



~ 追 記 ~

再来週の11月29日(土)、『山梨の共生社会について考える会』を開催します。

定員130名ですが、まだ少し席に空きがあります。



日 程  12:15~  受付開始 ⇒ 12:45~14:45 第一部 開演 《基調講演》  宮袋 季美 氏 & 阪井 由佳子 氏 ⇒ 15:00~16:45 《 富山型ディスカッション》 かんむらの愉快な仲間たち & 宮袋 季美 氏 & 阪井 由佳子 氏 & 岡  秀 行

場 所  かいてらす 2F 大会議室

参加費  ナント無料~~~

問い合わせ  NPO法人かんむら 055-287-9972



申込みをしていない方、飛び込みでもご参加いただけます。

とってもおもしろい会になること請け合いです

お誘いあわせの上、是非ともご参加くださいませ~

未分類 | 17:00:43 | トラックバック(0)