fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
ロウソクのある生活...
ノルウェー、スウェーデン、デンマークはバイキング発祥の地

バイキングは海賊業による略奪を生業にしていたのではなく、

じつは交易が主たる仕事であった。

そのため、スウェーデンやデンマークには多くの運河がある。



a1wq3w3446077.jpg

際に並ぶ建物は景観を損なうことなく、街中と同様に高さまで均一である。

少しでも陽が入るように(冬が長いので)、壁には窓が多い。

そしてその窓...

自分たちだけでなく、通り行く人の目を楽しませるよう窓際を飾り付けてあり



a1st@otse39;8

キャンドルなどが置かれている。

あちらの国の部屋の灯りは、「ぼや~っ」とした感じ...

手元が暗いので、どこに行ってもテーブルの上には



a1se93e7sdf5y.jpg

こんな感じでキャンドルが置いてある。

店舗はおろか、福祉施設や公共の施設の中にまで...

なのに北欧滞在中、とうとう消防車には一台も行き会わなかった。

幼い頃から扱いに慣れているから火事が起こらないのだろうか?

生活には不可欠であり、あたりまえの灯...

キャンドルの灯を見つめていると、心が落ち着く気がする。

日本に帰って来てから、かんむらで事務仕事をする時には



a1fr9p-807000.jpg

こんな感じ...

こちらは、



a1ads8357883.jpg

ロウソクとマダム IN スウェーデン ...



ところ変わればで、気になった事はたくさんあったけれど...

あちらの公衆トイレは、



a1sfpro99jnu.jpg

地下にある~



a1we9dwy.jpg

しかもメチャクチャ広くて、キレイ~

なぜなら、専属の清掃員さんが駐在()していた。

トイレに...



a1qeu8367l@9@.jpg

これはレストランのトイレ...

なんか、美術館みたい~

ホント、人が住めそうなくらい広くて清潔~

便器には...



a1awp^^j^-pup

蠅の「ターゲットシール」

これを狙って用を足そうとする男性の本能を利用し、便器はキレイに保たれている。

環境先進国でもある国々はただただ生真面目にエコを訴えるだけではなく、

本来、人がもって生まれた「遊び心」を有効に活用する知恵が見える



こんな所にも...



a1wp9567-330.jpg

我慢している男性が3人~

これはただの遊びかぁ~...

未分類 | 23:24:08 | トラックバック(0)