2015-05-04 Mon
GWなのに、子供たちと遊びに行けない。時間もないけど、きっと要領が悪い

時間があっても、もうその気力も残っていない


昨日、深沢先生から山菜の女王と呼ばれる「コシアブラ」を戴いた。
なのにまだ調理してない...


少しでも早く調理するのが、旬の山の幸への感謝なのに...
いっそのこと、調理せずにパクッといっちゃおうかと思ってしまう。
このままじゃ「山菜の女王」がただのミイラになっちゃうぞ~

5月いっぱいまでは気の抜けない日々...
今回はかつてないほど追い込まれている。
決算や事業報告、理事会の準備、月末月初の保険請求
行政や税務署、法務局への提出書類に自分自身の仕事...
それに加え、年度末の実地指導に対しての是正改善の書類があったりと、
みんなが手伝ってくれているから何とか一つひとつ仕上がってる...
ような気がする...

昨夜のお泊りで少しでも仕事がはかどればイイなぁ~なんて思ったけど、
あますぎた~~~

ジジさまったら、眠剤飲んでもお目目がパッチリ

なのに、薬の影響で酔っ払いみたく千鳥足になっちゃってるしぃ~

書類作成の代わりに、一晩中フロアを一緒に散歩だった~

はぁ~...書類関係は考えることなく淡々とやらないと...
気ばかり焦ってつらくなちゃう。
先日、「私たちも将来的に共生型をやりたいんです

一点の曇りもない眼差しでそう言った彼女たち...
あの時も言ったけれど、大変なことだよ~

まだまだ山梨の共生型は、土壌がしっかりしていると思われていません。
「法令順守」
これをあたり前のように「さらっ」とやりながら利用者サン達に振り回される
そんな感じが理想です。
僕のようではなく、上手に立ち回れるとイイんだけれどね~
あぁ~...愚痴をこぼせば少しは楽になるかと思ったけれど、
やっぱり、ただただ自己嫌悪だ



