fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
おまけ~...
タイからの帰路、関空に到着後



a1zxvu4.jpg

新幹線に乗って、京都で途中下車~

トシノブは初めての京都だけど、滞在時間は4時間弱...

どうしても大好きな嵯峨野を案内したくて、電車で嵯峨野へ行き



a1zqkf7.jpg

レンタサイクルで猛ダッシュ~



a1k4sd5.jpg

落柿舎...



a1kp5g.jpg

二尊院や清凉寺などを拝観...

それぞれの寺の建立経緯や逸話などを話しながら一緒に歩いた。



a1dgj8x.jpg

彼は、前夜までいた海の向こうの国との違いをどう感じたのか...



a1xc78ee.jpg

やっぱり日本はいいなぁ~

けど、どこにいっても



a1hjk4x.jpg

海外にも、それはそれはたくさんいた「あの国」の方々が...



a1fk3.jpg

象のショーの時には観客席を立ち写真を撮るために象に大接近

もちろん象使いのかたに怒られていた...



a1so5sd5.jpg

空港内で荷造りをすると、いらなくなった物をどこへでも置き去り...

京都では人のお宅の庭に平気で入っていき記念撮影

TVで観るあの光景がそこにあった

日本にたくさんのお金を落としてくれるのはありがたいけど、

いらないものまで落としていってほしくはないよねぇ...

そういえばお昼ごはんで入ったお蕎麦屋さん

店頭に「○○人お断り」との張り紙が

なんかあったんだろうね...



a1sdf7e.jpg

今回の研修旅行は盛りだくさんだったから疲れたみたい。

けどそれ以上に楽しかったって...



a1sfb7d.jpg

この一週間がのちのちどう影響するのかはわからないけど、

ま、とりあえず...



a1fby4x.jpg

おつかれさま~

未分類 | 20:54:14 | トラックバック(0)