fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
気になった事...
大阪のエスカレーター...

例えば上りの場合、

関東圏では左に並び、追い越したい時は右側を歩いて行く。

関西ではその逆だけれど、ちゃんと見た事が無かった。

今回、よ~く見て見ると...



a1fyy5s2.jpg

やっぱりそうだった~

けどもっとよく見ると...

関東では上りのエレベータが左側に配置し、下りは右側

左右の配置自体が逆だったんだね~

いつも、「今度こそちゃんと観察してみよう」と思いながらすっかり忘れ...

よかったよかった~

スッキリした~



そうそう...

大阪人が口をそろえて、

「土産といったら551(ゴゴイチ)やで~」と言うので、



a1dfjwe.jpg

新幹線に乗る前に購入



a1m7dddd.jpg

やっぱり大好評だった~



そしてもう一つは旅のお供...

今回読んだ本の中ではコレ

読みたいと思って買ってあった本



a1xf6d3.jpg

『無私の日本人』

史実に基づいた歴史ドキュメンタリー

当時の日本人の澄んだ心が起こした奇跡...

映画も観てみたい~

時間が作れればだけどね...

未分類 | 21:18:28 | トラックバック(0)