2016-07-14 Thu
大変な時代に突入してしまいました。今日もですが、ここのところ何人かの方に
「自民党をはじめとする野党が参院選で勝って改憲するっていっているけれど、今後はどうなるの?」
というようなことを聞かれます。
本来このブログは『かんむら』のおバカな日常をお伝えするものですが、
すこしだけこの件についてお話させてください。
今回の参院選で自民党をはじめとする与党が、当選者の3分の2議席を獲得しました。
憲法を改正するのは簡単ではない筈なのだけれども、
タガが外れてしまった集団はこれまで通り「勝てば官軍」的な常套手段でゴリ押しするのかなぁ...
いまの自衛隊を軍事行動ができる「国防軍」にするために、
衆参両院に設置されている憲法審査会で審議~審査員による投票...
改憲賛成が過半数に達したの場合
⇩
衆参両院での審議~議員投票
改憲賛成が3分の2に達した場合
⇩
国民投票
総理は「自民党の改憲案をもとに審議する」と言っていますが、
「自民党憲法改正草案」をお読みになった方はいらっしゃいますでしょうか?
2~3年前に読んでみたけれど、
背筋が凍りました...
お読みでない方は、ぜひ一度読んでみてください。
「自分には関係無い」
「よくわからない」
もうそんな知らんぷりなんかできない状況になってしまいました...
「その時」に備え
危機感を持って現状を把握し、どうするべきかをじっくりと考えてみたいものです。
