fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
最近のかんむらは...
朝晩の仕事にひと手間かかる。

畑の水やり...



a1fh;0eh

ピーマンができた。



a1pd95ej7.jpg

トマトはあと1週間ほどかなぁ...



今年は土づくりから始めた。

せっかくだから薬を使わない。

だから手が掛かる...



a1fj8sdh9e.jpg

葉の表や裏、茎にまでアブラムシやらなにやらがい~っぱい

水をやりながらそれらをいちいち手でやっつけてゆく。

とても時間が掛かる。

でも不思議なもので、

手を掛ければちゃんと育つ...



a1bjji5sdf.jpg

というわけではない

バジルは虫たちにやられっぱなし...



それならばと、

『かんむら』のキッチンでもバジルを育ててみたら



a1gl85sj9e.jpg

みんなでそっぽを向いているぞ~...

ちっとも自然じゃない。

お日さまのもと、

虫に喰われるくらいのが野菜らしいね...

未分類 | 19:30:15 | トラックバック(0)