fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
おかしいぞぉ~???...
世の中おかしいところばかり...

おかしくちゃならないはずの

法律

政治

そんなものまでがトンチンカンな事になる事も...



都知事が最近、

「希望の党」というものを結党した。

衆院選で推す公認候補達に署名を求めるための政策協定書

この協定書には10の政策が記されている。

その中には(解りやすく書くと)、

「安保法制は法に沿って適切に運用」

「憲法改正支持」

とうたったものがある。

なんだ...

自民党と同じだね...

そういえば、

「公認候補になるにあたっての党への資金提供」

というのも...

上納金~

政党じゃなくて違った組織みたいね



希望の党のあおりをもろに食らったのが民主党

党首は先日就任したばかりなのに

党そのものが無くなっちゃった...

あおりを受けたといっても無くなっちゃうとはねぇ

そこまでヤワな集合体だったとは...

政権なんて取れるわけがないよね~



自民党が強引に推し進めた政策に、

「安保法制改正」

「憲法改正」

この2つがある。

これらに真っ向から反対してきた野党第一党だった民主党

その民主党が無くなっちゃって困るだろうねぇ...

どうするのかなぁ~と思ったら、

民主党の幹部を含め100人以上が希望の党に鞍替えした

しかも党首だったマエハラサンまで...

このヒトたちには

信念や地元の有権者に対する誠意もないのだろうか...

失望どころの話じゃない。



a1mtuflg6gk.jpg

「専門職」である前に「人」であれ

僕は特定の宗教も政党にも属さないけれども、

「この国はあの戦争を二度と起こしてはならない」 と、

それだけは言いたい



この国のたいせつな子供たちをたちを



a1jjfgmk@d5.jpg

戦場になんか送れないでしょ...

未分類 | 19:53:52 | トラックバック(0)