fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
さいとうサンだぞぉ~...
今年2月に一緒にインドに行ったなかま



a1kg9rkpbpine.jpg

東京都の斉藤さん~

斉藤さんは娘さんと

ぼくは二男トシノブと行ったインド...

感慨深いなぁ~



その斉藤さんが昨日から2人のご友人と遊びに来てくれた

斉藤さんは福島県会津のご出身で、

たくさんの美味しいお酒を差し入れしてくれた

何年かぶりの日本酒...

美味しかったぁ~



a1bne9pd.jpg

きょうのお昼ごはんは斉藤さん達お手製のギョウザ



a1scnoltft67.jpg

現場監督の厳しい目が光る...



a1]gh363

大仕事もみんなでやれば楽しいね~



それにしてもいつもながら



a1weqrf4z.jpg

かんむらの人たちのはスゴイね...



a1hjk633wfv.jpg

カタチはともかく



a1r55hj7jo9.jpg

美味しい~っ

味もさることながらみんな大喜び

それは斉藤さん達が「してあげてる感」ではなく

「一緒に楽しむ」というスタンスのおかげ...



昨日の深夜、



a1@tkkr,

掘りゴタツでなにをしてるかというと



a1d,yod,ryid

みぃーぽんと遊んでらっしゃる...

なんというか

まるで普段から『かんむら』にいるように

居るのがあたりまえのように馴染んでいた...



きょうの夕方

甲府駅までお送りしたのだけれど、

さみしかった...

あまりこういった事は無いのだけれど

だぜだろう...

でも、

きっと次回『かんむら』に来てくれた時にはっきり判るような気がする。

だから...

ぜひまた遊びにいらして下さい

ありがとうございました。



a1qz[ppu7

子供たちでお礼のコーヒーの豆挽き...

未分類 | 23:19:59 | トラックバック(0)