2019-03-16 Sat

かんむらに帰りました。
スタッフのみなさん、
留守中ありがとうございました。
そして道中の無事を心配し、メールなどを下さったみなさん
おかげさまで無事に帰れました

ありがとうございました

今朝も早起き~

こちらに来てからは早寝早起きが日課

ホント健康的で体調がイイ~


高知城

竜馬の生家跡

「竜馬の生れたまち記念館」へ...

竜馬の生家は土佐で1,2を争うほどの大店で、
不自由などをせず、とてもおおらかな環境で育った。
そして竜馬の生まれた町の名前は

上町(かみまち)

『かんむら』の所在も上町(かみまち)
上町の昔の呼び名が『かんむら』だった。
ご縁...
いえいえただの偶然です

竜馬の育った町は農民、商人、武士
いろんな人たちがほぼ対等に生活をしていた。
そんな風土が封建社会の中にあっても柔軟な発想を育んだのだろう...
さてさてもうお時間

思い出に浸るのはお空の上で...

行きは8時間かかったのに帰りはその半分


行ってよかった

ありがとうございました。
そうそう...

ひろめ市場で山梨県出身の若者たちと隣り合わせた。
みんな県内の同じ高校出身の大学生
控えめで礼儀正しい青年たちだった...
若いってイイね~

おじさんの学生時代はそれはそれは暗いのなんのって...
友達なんて...

このあと桂浜に行くんだそうです。
気をつけて帰ってきてください。
魔法が掛かった時間を楽しんでね

ひと足先に魔法の解けたおじさんは

お仕事です...

