2019-07-07 Sun
74年前のきょう未明までに甲府市中心に大規模な空襲があり多くの方々が亡くなった。
出征した政治家はいなくなり
この国は「戦後」から「戦前」になりつつある...

あたりまえのことが

ありがたく感じらる...

散歩途中のかたや

かんむらにゆかりのある方も短冊に願い事...

どこにでもあるあたりまえの願い

ここにはそんな短冊ばかりが掛かっている。

戦争を身をもって知る貴重な方も願いごと

平和な一年でありますように...
Author:岡 秀 行
山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を運営している。これは一般的に、「富山型デイサービス」と呼ばれる。「富山型デイ」とは、「子供からお年寄りまで、障害があっても無くても共にすごすことができる」というデイサービス。トンチンカンでアウトロー...山梨県では異色なデイサービスであるため、同業者からは白い眼で見られている。しかし当の本人は、それも心地よく感じられるようになってしまった今日この頃である...。