2021-04-25 Sun
いえいえ...ほんとうは、
「腐海」 は 「深い」なのだと思う

「腐海」とはスタジオジブリの名作
『風の谷のナウシカ』に出て来る

たしかマスク無しだと数分で死に至るというアレ...
まさに読んで字の如くなのだけれども、
じつは汚れた土壌や空気を浄化しているという設定だったかと。
まさか今になりそれに近い状況になると誰が想像しただろう

空気もだけれどマスク無しで人前に出ようものなら「人の目」にヤラレちゃう



かんむらのひとたちもよくがんばっているなぁ...
よんどころない事情のあるひと以外
ほとんどのかたがマスクを着けていてくれている。
ご協力ありがとうございま~す ♪( ´θ`)ノ
それにしても一体いつまでこの状況が続くのかなぁ...
コロナはなんらかの浄化作用の一端なのか
あるいは何者かが傲慢な振る舞いの我々に
「いい加減目を覚ませ」
そう言っているのか...
じわりじわりとズレてきたものが大きなゆがみとなり
「自然」 と 「人間社会」 との均衡が保たれなくなった結果がいま起きている事象だとすると
たとえコロナに対して人類が集団免疫を付けたとしても
きっと以前のような生活様式はまかり通らない気がする。
「ビフォー・コロナ」 、「ウィズ・コロナ」または「アフター・コロナ」であっても
大切なものはおなじはず。
しかしそれが徐々に失われ始めてだいぶ時が経ってしまった。
それによって生まれた「コロナ」、「ひずみ」だとすると
やっぱりキレイに元通りとはいかないだろうなぁ


どうしたもんかね...

(Photo by しょうへい)