2021-03-02 Tue
きょうはスタッフ向けにしてみた。
同じような薪(まき)にしかみえないけれど
薪棚にはじつに10種類ほどの薪が積みあがっている

針葉樹や広葉樹というだけでなく
樹種によっても燃え方や発熱の仕方が異なる。

いちいちその講釈をしたり

燃焼効率の良い使用法を確認したりと
あらためて奥が深いと感じる...

みなさん熱心に聞いておられましたが、
熱いのも忘れて近づきすぎると

灰になっちゃうから気をつけてね...

Author:岡 秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。