fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
おっとっと〜😅...
4月末〆のなかなか厄介な書類に取り掛かっている。



19時半…ミスが目立ち出し「今日はココまで❗️」



明日焙煎予定のコーヒー豆を覗いて帰ろうとパントリーを開けたら足元にタケノコ達が〜💦



すっかり忘れてた...💧



ココを見て見ぬフリをすると大変な事になる😰



地中から掘り出した途端からアクが増え出し3日も置くとアク抜きしてもアクが取れなくなる事がある。



常温放置だと根本から腐り出しちゃう事も😱



明日の甲府の最高気温は29度予想☀️



てな訳でコーヒー豆はやめて





下処理開始〜‼️



せっせと泥を落として皮を剥き



あーやって、こーやって





アク抜き開始〜🔥





気持ちいいくらいにアクが出るね😅



沸騰したら落し蓋をして弱火に。





落し蓋が無ければホイルでも大丈夫👌



弱火にしてから40〜50分で火を止めて





このまま一晩置く。



書類を作りながら出来た作業だったな😓



ま、仕方ないか...



疲れたけれど明日のお昼ごはんが楽しみ〜😆

未分類 | 21:30:54 | トラックバック(0)