fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
大鉈大改革‼️...


本日は「山梨共生ケアネットワーク」の総会😐



ひと昔前は「共生」か「強制」なのかサッパリの時代💦



それも今や社会的、制度的には「共生」がカタチになった。



で、「山梨共生ケアネットワーク」としてはひとつ区切りが付いたのでは?という事で会のミッションについて再考するべく今日の総会に臨みました。



個人的には...





とにかく「楽しめる会にしたい❗️」という想い😌



そして「また明日からがんばろう」と思える場所...



此処に集いし仲間たちはこの国の宝✨



かんむらスタッフも然り‼️



この仕事や人との関わりに楽しさや希望が感じられなければこの国の未来を描く事はできません。



少子化政策同様、高齢者政策、特に介護人材(嫌な言い回しだけれど)の確保は急務です😰



そして同時に「人材育成」も...





第二部座長の堀内クン、さすがのイイ仕事でした👍



みんなの掌の中に光るものが残ったかな...



その昔、彼らと一晩中話して



「よーし‼️ 今日からまた頑張るぞー💪」



そんな単純に思えた自分を思い出した...





そして〆はいつもの飯室クンのギターに歌をのせて🎵



とにかく一年やってみましょう‼️



楽しみましょう😆



そうそう...



会の立ち上げからこれまで、





事務局のみなさん、本当にありがとうございました😭



1円の得にもならない事を「もらい事故だ〜😱💦」と言いながらの献身は誰にでもできる事ではありません。



あなた達と知り合えた事を誇りにおもいます。



事務局解散の議題があがらなかったのでたぶん



なんとな〜くですが、





今後ともよろしくお願いしま〜す😆✨

未分類 | 23:30:45 | トラックバック(0)