fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
転換期かな...
まだもう少しはこのまま





たぶん続くのだと思いますが...



ただ近年、「富山型デイ」の定義である



「だれも排除しない」



「だれも断らない」



富山県であってもココは大分変わって来ている様です。



ただただ目の前のその方、ご家族のために真面目で正直に...





そんな想いでこんな時間まで踏み止まって...



「かんむら」もそう積み上げてきました😭



現場で「必要」だと判断しても制度的には「してはならない‼️」とする部分が多いこと〜😵‍💫



そんな事業所であっても「コンプライアンス違反」だと断罪されてしまう昨今でも頑張って来られたのは



ご本人と最大の味方「ご家族」あってこそ...



関係性が大前提のお仕事を承っております。



これまではご本人ご家族の想いに寄り添い、ご本人を中心に支え合えている...



そんな揺るぎない想いがあったからこそ成り立ってきた「かんむら」でした。



時代が変わったのか



人が変わったのか...



さみしけれども



いよいよなのかな...

未分類 | 22:15:09 | トラックバック(0)