fc2ブログ
 
■プロフィール

岡  秀 行

Author:岡  秀 行
本当は「寺小屋」のようなことをしたかったんだけどなぁ...どういう訳か今は山梨県甲府市で『かんむら』という名のみんなの居場所を制度を活用しながら、時には活用しなかったりしながら運営しています。この先はたぶん制度から離れていく方向になるのかなぁ...。いずれにしてもココは誰も排除することなく、にぎやかでごちゃまぜになることを楽しんでいる場所です。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
頭では解っているけど...
腹の底で解っていないと、ついつい出てしまう悪い癖...

どうしても「その癖」を許すことができず、

またまたスタッフに対して吠えてしまったぁ

かんむらは「作業」をしに来る所ではなく、「人に寄り添う」場所。

ジジババ様の時間の流れに合わせ、「待つのも大切な仕事」。

作業だと思っていなくても、仕事の効率を上げようとすると「心」が希薄になる。

それを指摘し、吠えてしまうのが僕の悪い癖。

想いばかりが先に立つとこうなる...



明日から10月...

渓流釣りができるのは今日まで。

昨日そんな事を考えていたら、なんと...

今年は一度も渓流釣りに行っていない事に気づいた

今日こそ何処かで時間をつくり、1時間でもイイから川に行きたいと...



a1zsxj0dfb6o.jpg

せっかく渓流までは行ったのに、今日のかんむらの一件を考えていたら...

秋の景色を眺めて悶々としてたら、結局竿を出さずじまい

やっぱり、いまは『かんむら』の事だけで手一杯...

来年は、少し渓流釣りができるとイイなぁ~

未分類 | 20:01:13 | トラックバック(0)